お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
於東都長運斎綱俊造 慶応三年正月日Chou unsai Tusnatoshi A.D.1867 | 日本刀買取 販売、刀剣古美術の飯田高遠堂
刀 長運斎綱俊 (KA-060120)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
脇差 銘 於東大城下長運斎綱俊 天保八年正月日
IMG_9337.JPG
太刀 於江府加藤長運斎綱俊造 (KA-060520)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
東京木材問屋協同組合
新々刀の巨匠【於東肥熊府長運斎綱俊】嘉永三年の貴重な熊本打!豪壮平造脇差 華麗丁子乱れ正真典型作 時代蒔絵塗鞘拵 上手金具 在銘小刀(脇差、短刀)|売買されたオークション情報、Yahoo!オークション(旧ヤフオク!) の商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan ...
刀 銘 於東都加藤八郎綱俊(文政五年十一月吉日)/ホームメイト
於江府加藤長運斎綱俊 嘉永二二歳八月吉日 - 大小揃 - あさひ刀剣
tadashige.jpg
於江府長運斎綱俊作 弘化三年八月吉日Oite Koufu Chouunsai Tsunatochi saku A.D.1846 | 日本刀買取 販売、刀剣古美術の飯田高遠堂
IMG_9339.JPG
同一ショップで3300円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日16:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 42,500円
(252 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日16:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
1,500円
6,500円
60,000円
19,000円
1,900円
9,800円
新品 千葉ロッテマリーンズ ブラックマスクカバー
1,600円
Francfranc 2人がけソファー レッド ヌボラ 赤
20,000円
JOHN SMEDLEY Mock Neck knit 30G
11,000円
TEAMWORK ATHLETIC APPAREL ゲームシャツ メッシュ 古着
2,590円
車高調、取り付け工賃込みにて販売中!車高調激安泉大津市・高石市・和泉市・堺市など
85,000円
N organic Vie エヌオーガニック クレンジング クリーム クリアホイップ フォーム 2点セット 洗顔料 N オーガニック ヴィ
5,500円
丸孫Y 滿州國各民族創作選集 第二卷 創元社 昭和19年3月
R1868) 日立 6ドア R-F48M2(W) 475L 自動製氷 2018年製! 冷蔵庫 店頭取引大歓迎♪
75,000円
自転車 ミモザ
10,000円
コレクション使用実物 14AW サンローランパリ オープンカラー チェックシャツ Saint Laurent Paris エディスリマン 37相当 2014
68,000円
42,500円
カートに入れる
新々刀の巨匠【於東肥熊府長運斎綱俊 嘉永三歳八月日】
貴重な熊本打!豪壮平造脇差 華麗丁子乱れ正真典型作
時代蒔絵塗鞘拵 上手金具 在銘小刀 令和3年熊本県登録
■コメント■
ご覧いただきありがとうございます。
【銘】
表『於東肥熊府長運斎綱俊』
裏『嘉永三歳八月日』
長運斎綱俊は加藤八郎といい寛政10年に出羽国に生まれ
父の国秀、兄の綱英と共に米沢藩上杉家の御抱え鍛冶となり、
後に江戸に出て備前伝を得意とする一大流派を築き上げました。
綱俊は特に備前伝に於いて当時の第一人者と称えられ、
甥の石堂是一をはじめ固山宗次、高橋長信、青竜軒盛俊など
数多くの優工を輩出した加藤一派の始祖として名高い上作工です。
本作は熊本県の名家に伝来し初めて世に出る令和3年登録の一振、
嘉永三年紀と肥後熊本での駐槌銘を刻した資料的にも頗る貴重な作で
上手の時代拵に収められ作域・銘振りともに典型的な平造脇差です。
身幅ゴリッと広く重ね尋常で覇気に満ちた豪壮な体配を呈し、
強く錬れて詰んだ板目肌に流れごころ交えて細かに地沸がつき
刃文は綱俊独特の焼出しがあり変化に富んだ大房丁子乱れを焼き
刃縁よく沸づいて湯走りかかり刃中に足が入って砂流しかかるなど、
より華麗に昇華された備前伝の優れた出来口を見せる優品です。
刀身はやや古研ぎながら健全で研ぎ上がりの美しさに期待でき、
茎の仕立や銘振りも掟通りで今後の出世が見込まれる正真作です。
伝来の良さを物語る作域の良い時代拵に収められており、
変わり塗に花々の蒔絵をほどこした銀小尻付の鞘をはじめ
精緻な細工の赤銅地二匹馬図目貫や象嵌入の鉄縁頭に鉄小鍔、
赤銅魚々子地の雲龍図小柄に『摂州住源国永』在銘の小刀など
上手の金具をあしらった小粋な外装が本作の風格を高めています。
新々刀備前伝の巨匠『長運斎綱俊』による熊本打の超稀少作、
典型出来の正真平造脇差を時代拵と共に末永くお楽しみ下さい。
ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。
■詳細■
◇◆ 寸法 ◆◇
刃長:34.1cm 元幅:2.95cm 先幅:2.26cm
元重:0.65cm 先重:0.50cm 反り:0.5cm 目釘孔:2個
(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)
◇◆ 状態 ◆◇
・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・多少のヒケや鍛え等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。
■お支払方法■
◇かんたん決済◇
・ご決済を確認後、商品を発送致します。
■発送方法■
◇◆ 発送方法 ◆◇
・基本的に 送料元払 で発送致します。
◇◆ 送料 ◆◇
・送料は全国一律 1,600円 です。
・品物によっては同梱発送も可能です。
■その他■
・気になる点はお気軽にご質問下さい。
・画像の刀掛けは付属致しません。
・著しく評価の悪い方は入札を取り消しさせていただく場合がございます。
・スムーズで気持ちの良いお取引にご協力をお願い致します。
※近頃、落札者様から一切ご連絡をいただけない事例が発生しています。
評価が新規の方も歓迎しますが、質問欄より一言ご連絡をお願い致します。
ご連絡なき場合はいたずらと判断して入札削除する場合がございますので、
大変お手数とは存じますがご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
於東都長運斎綱俊造 慶応三年正月日Chou unsai Tusnatoshi A.D.1867 | 日本刀買取 販売、刀剣古美術の飯田高遠堂
刀 長運斎綱俊 (KA-060120)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
脇差 銘 於東大城下長運斎綱俊 天保八年正月日
IMG_9337.JPG
太刀 於江府加藤長運斎綱俊造 (KA-060520)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
東京木材問屋協同組合
太刀 於江府加藤長運斎綱俊造 (KA-060520)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
新々刀の巨匠【於東肥熊府長運斎綱俊】嘉永三年の貴重な熊本打!豪壮平造脇差 華麗丁子乱れ正真典型作 時代蒔絵塗鞘拵 上手金具 在銘小刀(脇差、短刀)|売買されたオークション情報、Yahoo!オークション(旧ヤフオク!) の商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan ...
刀 銘 於東都加藤八郎綱俊(文政五年十一月吉日)/ホームメイト
脇差 銘 於東大城下長運斎綱俊 天保八年正月日
於江府加藤長運斎綱俊 嘉永二二歳八月吉日 - 大小揃 - あさひ刀剣
tadashige.jpg
於江府長運斎綱俊作 弘化三年八月吉日Oite Koufu Chouunsai Tsunatochi saku A.D.1846 | 日本刀買取 販売、刀剣古美術の飯田高遠堂
太刀 於江府加藤長運斎綱俊造 (KA-060520)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
IMG_9339.JPG